2016年11月01日
テレビショッピングについて・・・その⑨ 何も言うことはない
30年以上こつこつ一歩ずつ進んできたことを思い起こし、
ここで大博打を打つこともあるまい、これからもこつこつだと頭の中で結論付け、
mさんに
「私は、お金もないし大きなリスクを取ることができません」
「また、ブランド確立をしている途中ですので値引き販売にも少し抵抗があります」と、正直に告げた。
すると、m氏はゆっくりと
「立川さんには金銭的リスクは一切取らせません」
「作品はすべて事前に買い取らせていただきます」
「ただ、ブランド確立の部分では私も少し懸念するところがないわけではありませんが、出来るだけイメージを落とさないような販売方法を取りますので安心してください」
私の頭の中を見透かしてすでに答えは用意されていたような感じがした。
となると、かなり卸値が叩かれるだろうなと予測した。
私は恐る恐る「それでは、卸値はどれくらいに考えていますか」と尋ねた。
すると「卸値は立川さんにお任せします」と何の躊躇もなく返答が返ってきた。
これもあらかじめ決めて来たのだろうと察した。
もう何も言うことはなかった。
ここで大博打を打つこともあるまい、これからもこつこつだと頭の中で結論付け、
mさんに
「私は、お金もないし大きなリスクを取ることができません」
「また、ブランド確立をしている途中ですので値引き販売にも少し抵抗があります」と、正直に告げた。
すると、m氏はゆっくりと
「立川さんには金銭的リスクは一切取らせません」
「作品はすべて事前に買い取らせていただきます」
「ただ、ブランド確立の部分では私も少し懸念するところがないわけではありませんが、出来るだけイメージを落とさないような販売方法を取りますので安心してください」
私の頭の中を見透かしてすでに答えは用意されていたような感じがした。
となると、かなり卸値が叩かれるだろうなと予測した。
私は恐る恐る「それでは、卸値はどれくらいに考えていますか」と尋ねた。
すると「卸値は立川さんにお任せします」と何の躊躇もなく返答が返ってきた。
これもあらかじめ決めて来たのだろうと察した。
もう何も言うことはなかった。
Posted by 青風 at 17:08│Comments(0)
│●職人の営業奮戦記