› 立川青風 ブログ › ファッションと伊万里ジュエリー

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2023年07月22日

ドキュメンタリー映画「うつろいの時をまとう」観賞

ドキュメンタリー映画「うつろいの時をまとう」を佐賀のシアター・シエマで観てきました。

先日投稿したファッションブランド「光をまとう」を立ち上げられたデザイナー堀畑裕之さんと関口真希子さんのドキュメンタリー映画です。
この映画は第41回モントリオール国際芸術映画祭出品作品です。

一つの服がどのようにして生まれるか。何を見て感じてデザインが生まれるのか。そのデザインをどんな生地に乗せるのか。

私も陶芸家の端くれですので、自分なりの作品の生み出し方があるのですが、ジャンルの違ったファッションの世界の物づくりは非常に参考になりました。
佐賀県には陶芸家の方がたくさんいらっしゃいますが、デザインをどうすかは非常に苦労するところだと思います。この映画はそのヒントを与えてくれるのではと思います。

他のジャンルのクリエイターの方にも推薦します。

佐賀 シアター・シエマでの上映は7月21日(金)~27日(木)まで。





  


2023年06月22日

ファッションブランド「hikariwomatou 光をまとう」ボタン制作

ファッションブランド「まとふ」さんと人間国宝の染色家、志村ふくみさんの「アトリエシムラ」さんが新ブランドとして立ち上げられた「hikariwomatou 光をまとう」のボタンを伊万里焼で制作させて頂きました。

高級ブランドの「まとふ」さんと人間国宝とのタイアップブランドに、独学でここまで来た私がボタンとは言え参画させていただいたことにとても光栄に思っております。

「光をまとう」HPよりコンセプトを紹介します。

[色は、光 植物の命の色 光をまとう]


光の下に植物の光合成によって色が生まれる。つまり、色は光であり光は色である。このような考えで生まれたブランドです。伊万里焼もまた炎の光の中から誕生します。







提案させていただいたボタンです。この中から採用されています。



アトリエシムラさんの生地は、草木染めで手織りです。







京都の展示会場「山科伯爵邸 源鳳院」です。





写真提供「matohu」さん



展示会のご案内

Kyoto

日時:
2023年6月9日(金)〜6月11日(日)
11:00〜19:00 ※最終日は17時まで
場所:
山科伯爵邸 源鳳院
京都市左京区岡崎法勝寺町77
トークイベント:
2023年6月10日(土) 10:15〜11:00
「光と色の思想について」matohu × 志村昌司
チケットのご購入はこちらより

Nagoya

日時:
2023年6月17日(土)〜6月25日(日)
13:00〜19:00 ※close火・水曜日
場所:
Gallery NAO MASAKI
愛知県名古屋市東区葵2-3-4
トークイベント:
2023年6月17日(土) 13:30〜14:30
「テキスタイルとしてのアート 光をまとうという表現」 matohu × 志村昌司 × 正木なお
チケットのご購入はこちらより

Tokyo

日時:
2023年7月6日(木)〜7月8日(土)
10:00〜18:00 ※最終日は17時まで
場所:
草月会館
東京都港区赤坂7-2-21
トークイベント:
2023年7月8日(土) 14:00〜14:45
「ファッションとアートと工藝の垣根を越えて」 matohu × 志村昌司 × 正木なお
チケットのご購入はこちらより
オープン試着会:
2023年7月13日(木)〜16日(日) 11:00〜18:00 予約不要
matohu椿山
文京区関口1-35-17山水ビル301
TEL:03-6805-1597
国内の展示会終了後に上海、パリでも開催予定



  

2010年03月08日

伊万里ジュエリーとファッション

おしゃれは・・・・やっぱり違った方がいい。



伊万里ジュエリーHPはこちらです。

服の提供はベルセゾンさんです。

ベルセゾンさんのブログはこちらです。  


2009年12月02日

ファッション&伊万里ジュエリー(9)

人気のデザインです。


ねじりの枠は金や白金の貫入、中は白蝶真珠です。




工房オフィシャルサイトはこちらです。

作品の詳細はこちらでご覧ください。

服に関してのお問い合わせはこちら「ベルセゾン」にお願いします。


  


2009年11月25日

ファッション&伊万里ジュエリー(8)

カジュアルに・・・・でも、人がしているものはいや・・・・そんな人の為のペンダントです。


プラチナ900以上を焼き付けたこだわりの作品です。



工房オフィシャルサイトはこちらです。

作品の詳細はこちらでご覧ください。

服に関してのお問い合わせはこちら「ベルセゾン」にお願いします。


  


2009年11月24日

ファッション&伊万里ジュエリー(7)

クリスマスも近づいてきましたね。


宇宙をイメージしたペンダントです。
中に黒真珠を配しています。



工房オフィシャルサイトはこちらです。

作品の詳細はこちらでご覧ください。

服に関してのお問い合わせはこちら「ベルセゾン」にお願いします。


  


2009年11月02日

ファッション&伊万里ジュエリー(6)

真珠も好き、伝統の色も好き、という人にご満足いただけると思います。





工房オフィシャルサイトはこちらです。

服に関してのお問い合わせはこちら「ベルセゾン」にお願いします。


  


2009年10月30日

ファッション&伊万里ジュエリー(5)

惑星シリーズのペンダントです。


大粒の南洋真珠に白金彩貫入で仕上げています。



工房オフィシャルサイトはこちらです。

服に関してのお問い合わせはこちら「ベルセゾン」にお願いします。
  


2009年10月27日

ファッション&伊万里ジュエリー(4)

伊万里焼アクセサリーをカジュアルに・・・・
ちょっとしたお出かけにお楽しみいただけます。


プラチナ90%以上を焼き付けた作品です。



工房オフィシャルサイトはこちらです。

服に関してのお問い合わせはこちら「ベルセゾン」にお願いします。



  


2009年10月22日

ファッション&伊万里ジュエリー(3)

伊万里焼とパールのコラボレーションネックレスです。





工房オフィシャルサイトはこちらです。

服に関してのお問い合わせはこちら「ベルセゾン」にお願いします。

  


2009年10月19日

ファッション&伊万里ジュエリー(2)

感性で感じていただければ嬉しいです。


伊万里焼のオリジナル技法の金彩貫入と南洋真珠をコラボした作品です。



工房オフィシャルサイトはこちらです。

服に関してのお問い合わせはこちら「ベルセゾン」にお願いします。

  


2009年10月14日

ベルセゾンさんとタイアップ

ブティック「ベルセゾン」さんとタイアップして、伊万里ジュエリーと服をコーディネイトしたファッションをご紹介します。


南洋真珠のゴールド玉とオリジナルの伊万里焼金彩貫入玉をコラボレーションした豪華な「伊万里ジュエリー」ネックレスです。




工房オフィシャルサイトはこちらです。

服に関してのお問い合わせはこちら「ベルセゾン」にお願いします。  


2009年10月10日

ニューヨークデビューです

今年の毎日ファッション大賞「新人賞・資生堂奨励賞」を受賞されたファッションデザイナーの堀畑裕之さんと関口真希子さんがデザインする服に私の制作したボタンを付けていただいています。

ご本人から電話があり、「ニューヨークで大変好評ですよ」とのことでした。

ファッションの本場ニューヨークで、たとえボタンとはいえ評価いただけるのは嬉しいです。