2012年03月02日
レンゲ草で遊ぶ
ーーー独立30周年を記念して綴っています。ーーー
秋に蒔いたレンゲは冬を越し翌年の春には可憐な花が田んぼを埋め尽くす。
そこで何をするか種まき後にメンバーで何回も何回も集まって話し合った。
自分たちが子供のころレンゲ畑で体験した遊びを、今の子供たちに体験してもらうことになり、保育園生を招いてレンゲの花束やレンゲの王冠を作って遊んでもらうことに。
また、レンゲ畑コンサートと称して園児たちにレンゲ草の中で歌を歌ってもらった。締めくくりにレンゲ畑綱引き。
それはそれは子供たちは大喜びです。


ここに写っている子供たちは現在は30歳を超えていると思います。
ご本人やご家族さんがご覧になっていたらコメントください。
写真を差し上げます。
【職人の営業奮戦記】(2)
・・・仕事とボランティア・・・4
秋に蒔いたレンゲは冬を越し翌年の春には可憐な花が田んぼを埋め尽くす。
そこで何をするか種まき後にメンバーで何回も何回も集まって話し合った。
自分たちが子供のころレンゲ畑で体験した遊びを、今の子供たちに体験してもらうことになり、保育園生を招いてレンゲの花束やレンゲの王冠を作って遊んでもらうことに。
また、レンゲ畑コンサートと称して園児たちにレンゲ草の中で歌を歌ってもらった。締めくくりにレンゲ畑綱引き。
それはそれは子供たちは大喜びです。


ここに写っている子供たちは現在は30歳を超えていると思います。
ご本人やご家族さんがご覧になっていたらコメントください。
写真を差し上げます。
Posted by 青風 at 09:02│Comments(0)
│●職人の営業奮戦記