› 立川青風 ブログ › ●職人の営業奮戦記 › 成功は旅である

2011年11月10日

成功は旅である

ーーー独立30周年を記念して綴っています。ーーー
 
【職人の営業奮戦記】(2)
・・・独立・・・16 


上手くいかないことに悩んだり落ち込んだりすることはなかった。

それは、独立する前に出会った一冊の本が支えになっていた。


アメリカの臨床心理学者B・スイートランド著「信念をつらぬく」サブタイトルが「私はやる」この本の“成功は旅である”の言葉に道を案内されて独立したと言っても過言ではない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第一章 【成功は旅である】
・・・創造することは生きることである・・・
成功それ自体は精神の満足にはならない。黄金の壺をかかえて頂上に達することは、一時の喜びを与えるかもしれないが、やがてその人は退屈してしまうだろう。創造によって達成することこそ、満足を与えるものなのである。だから、創造的努力によって成功への道に旅立つことは、あなたの計画を実行したその瞬間からあなたの喜びが始まることを意味する。(著書より)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今まさに販売の創造をしているわけだから、それ自体が喜びととらえれば苦になることはなかった。



同じカテゴリー(●職人の営業奮戦記)の記事画像
レンゲ草で遊ぶ
決断して10日
明日のふるさとを考える
30年前のカード会員
同じカテゴリー(●職人の営業奮戦記)の記事
 伊万里ケーブルテレビ取材 ユーチューブにアップ (2023-08-30 10:07)
 テレビショッピングについて・・・その⑩ 石橋を叩く (2016-11-04 17:08)
 テレビショッピングについて・・・その⑨ 何も言うことはない (2016-11-01 17:08)
 テレビショッピングについて・・・その⑧ 頭が混乱した (2016-10-27 12:24)
 テレビショッピングについて・・・その⑦ いよいよ本題 (2016-10-24 06:33)
 テレビショッピングについて・・・その⑥ まだ続く只者ではない営業マン (2016-10-18 20:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。