› 立川青風 ブログ › ●職人の営業奮戦記 › 看板の重みがわかった

2011年11月05日

看板の重みがわかった

ーーー独立30周年を記念して綴っています。ーーー
 
【職人の営業奮戦記】(2)
・・・独立・・・13 


下調べが終わり、もっとも可能性がありそうなホテルに行き玄関前に立った時、足がすくんでしまった。

こんなに大きなホテルに自分のような、名もない個人を相手してくれるだろうかと心臓がドックンドックンと大きくなるのを感じた。

以前、個人の家に訪問販売をした時も胸がドキドキしたが、今回は相手が大きいだけにそんなもんではなかった。

一度駐車場に戻り建物を見上げ落ち着こうとしたが、大きさに圧倒されてこれがかえってプレッシャーになり、結局その日は玄関を入ることさえ出来ずに帰ってしまった。

作戦は入念に練っていたはずだったが、入口でくじけてしまってはどうしようもない。

情けなかった。

そして、以前勤めていた株式会社○○という後ろにある看板の重み強さに自分がいかに支えられていたか身にしみて分かった



同じカテゴリー(●職人の営業奮戦記)の記事画像
レンゲ草で遊ぶ
決断して10日
明日のふるさとを考える
30年前のカード会員
同じカテゴリー(●職人の営業奮戦記)の記事
 伊万里ケーブルテレビ取材 ユーチューブにアップ (2023-08-30 10:07)
 テレビショッピングについて・・・その⑩ 石橋を叩く (2016-11-04 17:08)
 テレビショッピングについて・・・その⑨ 何も言うことはない (2016-11-01 17:08)
 テレビショッピングについて・・・その⑧ 頭が混乱した (2016-10-27 12:24)
 テレビショッピングについて・・・その⑦ いよいよ本題 (2016-10-24 06:33)
 テレビショッピングについて・・・その⑥ まだ続く只者ではない営業マン (2016-10-18 20:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。