› 立川青風 ブログ › ●職人の営業奮戦記 › 本番当日

2011年10月27日

本番当日

ーーー独立30周年を記念して綴っています。ーーー
 
【職人の営業奮戦記】(2)
・・・独立・・・6 


応援団長も兼任していたので昼休みには孫請けの若い人たちと応援の練習。

高校時代に体育祭の学友団長をした経験があったので、結構順調に行きだんだんと盛り上がってきた。

本番当日、午前中の成績がなんと総合二位。

元請け会社の総務部長が「立川君やるじゃないか、始めてだよ、二位なんて」と声をかけてもらった。

昼食の時間に喜びもあって、みんな飲み始めた。

これがいけなかった。

現場作業員は若くてやんちゃな人間が多く、ぐいぐいとアルコールが入り、午後からの出番が来ても

「もういいよ、よっぱらったから誰かほかの人を出してくれ」

「○○はさっき帰ったぞ」とめちゃくちゃの状態になってしまった。

かくして順位は最下位に終わった。



同じカテゴリー(●職人の営業奮戦記)の記事画像
レンゲ草で遊ぶ
決断して10日
明日のふるさとを考える
30年前のカード会員
同じカテゴリー(●職人の営業奮戦記)の記事
 伊万里ケーブルテレビ取材 ユーチューブにアップ (2023-08-30 10:07)
 テレビショッピングについて・・・その⑩ 石橋を叩く (2016-11-04 17:08)
 テレビショッピングについて・・・その⑨ 何も言うことはない (2016-11-01 17:08)
 テレビショッピングについて・・・その⑧ 頭が混乱した (2016-10-27 12:24)
 テレビショッピングについて・・・その⑦ いよいよ本題 (2016-10-24 06:33)
 テレビショッピングについて・・・その⑥ まだ続く只者ではない営業マン (2016-10-18 20:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。