2011年10月27日
本番当日
ーーー独立30周年を記念して綴っています。ーーー
応援団長も兼任していたので昼休みには孫請けの若い人たちと応援の練習。
高校時代に体育祭の学友団長をした経験があったので、結構順調に行きだんだんと盛り上がってきた。
本番当日、午前中の成績がなんと総合二位。
元請け会社の総務部長が「立川君やるじゃないか、始めてだよ、二位なんて」と声をかけてもらった。
昼食の時間に喜びもあって、みんな飲み始めた。
これがいけなかった。
現場作業員は若くてやんちゃな人間が多く、ぐいぐいとアルコールが入り、午後からの出番が来ても
「もういいよ、よっぱらったから誰かほかの人を出してくれ」
「○○はさっき帰ったぞ」とめちゃくちゃの状態になってしまった。
かくして順位は最下位に終わった。
【職人の営業奮戦記】(2)
・・・独立・・・6
応援団長も兼任していたので昼休みには孫請けの若い人たちと応援の練習。
高校時代に体育祭の学友団長をした経験があったので、結構順調に行きだんだんと盛り上がってきた。
本番当日、午前中の成績がなんと総合二位。
元請け会社の総務部長が「立川君やるじゃないか、始めてだよ、二位なんて」と声をかけてもらった。
昼食の時間に喜びもあって、みんな飲み始めた。
これがいけなかった。
現場作業員は若くてやんちゃな人間が多く、ぐいぐいとアルコールが入り、午後からの出番が来ても
「もういいよ、よっぱらったから誰かほかの人を出してくれ」
「○○はさっき帰ったぞ」とめちゃくちゃの状態になってしまった。
かくして順位は最下位に終わった。
Posted by 青風 at 08:56│Comments(0)
│●職人の営業奮戦記