› 立川青風 ブログ › ●職人の営業奮戦記 › 独立だぁーーー

2011年10月21日

独立だぁーーー

ーーー独立30周年を記念して綴っています。ーーー
 
【職人の営業奮戦記】(2)
・・・独立・・・1 


決断してから数カ月後独立。29歳。

「立つ鳥跡を濁さず」

後々誰とどのようなかかわりが出てくるか分からないので、出来るだけ丁寧に退職の準備をした。

それでも当時は今のようにドライな時代ではないので、裏切り行為のように言われることもあり、濁りまでは出なくても波は立った。

会社を退職した日に海に行き「独立だぁーーー」と叫んで自分を奮い立たせた。

決断してからの数カ月間自分の考えを本当に理解してくれる人が一人もいない中で、不安が全くないわけではなかったが、これからの夢や希望に自分の意思で突き進んで行けることに対する喜びの方が大きく、冷静に喜んだ。

夜は行きつけのスナックに行き一人で乾杯。

ママさんは喜んでくれた。

社交辞令でも賑やかに喜ばれる旅立ちの方がいい。



同じカテゴリー(●職人の営業奮戦記)の記事画像
レンゲ草で遊ぶ
決断して10日
明日のふるさとを考える
30年前のカード会員
同じカテゴリー(●職人の営業奮戦記)の記事
 伊万里ケーブルテレビ取材 ユーチューブにアップ (2023-08-30 10:07)
 テレビショッピングについて・・・その⑩ 石橋を叩く (2016-11-04 17:08)
 テレビショッピングについて・・・その⑨ 何も言うことはない (2016-11-01 17:08)
 テレビショッピングについて・・・その⑧ 頭が混乱した (2016-10-27 12:24)
 テレビショッピングについて・・・その⑦ いよいよ本題 (2016-10-24 06:33)
 テレビショッピングについて・・・その⑥ まだ続く只者ではない営業マン (2016-10-18 20:29)

この記事へのコメント
やりますねぇ~
私も"向こう見ず"の代表のように云われますが・・
脱帽です!
これからは「師匠」と呼ばせてもらおうかな(^_^;)
Posted by 樹の精樹の精 at 2011年10月21日 10:55
樹の精さんコメントありがとうございます。

今思えばほんとに無鉄砲でした。
周りが反対するのも当然です。
私の子供が同じようなことをしようとしたら猛反対しますよ。(笑)
Posted by 青風 at 2011年10月21日 13:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。