› 立川青風 ブログ › ●職人の営業奮戦記 › ホテルが建つ

2011年10月11日

ホテルが建つ

ーーー独立30周年を記念して綴っています。ーーー
 
【職人の営業奮戦記】(1)
・・・独立前夜・・・⑱ 


何回か行っているうちに担当者や店主と世間話が出来るようになったころから、少しずつ注文が入るようになってきた。

中には訪問すると必ずコーヒー飲みに行こうと誘ってくださる店主もいて、こうなると色々の情報が聞けるので仕事もやりやすく楽しくなる。

「今度この近くにホテルが建つよ」

「そうですか、じゃ是非御社で食器を入れてください」

「そのつもりだよ」

「その節はぜいうちにお任せください」

「そうだな」

ホテル建設が進んで食器選定が行われ、期待を膨らませていざ結果を聞いて見ると・・・

「すまん他の商社に決まったよ」

「・・・・」

難しい。

大きな仕事になると、多くの業者が狙っているので、裏では争奪戦が激しい。

この辺が私は下手だ。



同じカテゴリー(●職人の営業奮戦記)の記事画像
レンゲ草で遊ぶ
決断して10日
明日のふるさとを考える
30年前のカード会員
同じカテゴリー(●職人の営業奮戦記)の記事
 伊万里ケーブルテレビ取材 ユーチューブにアップ (2023-08-30 10:07)
 テレビショッピングについて・・・その⑩ 石橋を叩く (2016-11-04 17:08)
 テレビショッピングについて・・・その⑨ 何も言うことはない (2016-11-01 17:08)
 テレビショッピングについて・・・その⑧ 頭が混乱した (2016-10-27 12:24)
 テレビショッピングについて・・・その⑦ いよいよ本題 (2016-10-24 06:33)
 テレビショッピングについて・・・その⑥ まだ続く只者ではない営業マン (2016-10-18 20:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。