2009年07月04日
独学秘話(4)
酸化焼成が簡単と言うことで、先ずは黒の玉を100個ほど作り焼いてみました。
作品の窯詰めから窯出しまで3日。
冷ます時間を十分にかけなければ割れると、本に書いてありましたのでその通りにして、いざ窯の蓋を開ける時です。
このときはどのように焼けているか期待と不安でいっぱい。
開けてびっくり!!
半分以上の玉が真っ二つに割れているではありませんか。
出している途中でも割れるし、出してしまって少したたいてみたら、また割れて、残ったのは10個くらい。
ショックでした。
作品の窯詰めから窯出しまで3日。
冷ます時間を十分にかけなければ割れると、本に書いてありましたのでその通りにして、いざ窯の蓋を開ける時です。
このときはどのように焼けているか期待と不安でいっぱい。
開けてびっくり!!
半分以上の玉が真っ二つに割れているではありませんか。
出している途中でも割れるし、出してしまって少したたいてみたら、また割れて、残ったのは10個くらい。
ショックでした。
Posted by 青風 at 06:50│Comments(0)
│独学秘話