› 立川青風 ブログ › ○作品創り › 窯焚きのハプニング

2007年12月20日

窯焚きのハプニング

窯焚きのハプニング



夕べ窯焚きをしたのですが、とんでもないハプニングが起きてしまいました。

還元焼成といって窯の中にガスを入れて不完全燃焼させ酸素を取り除く方法で窯焚きをしていました。

上の写真は窯の覗き穴から噴出している炎です。

ところがです。

閉じていたはずの空気穴がちょっと目を離した間に開いてしまいました。

おそらく猫かイタチが乗って動かしたのではないかと思います。

戻って気づいたときには、窯に空気が十分入ってなんとなんと炎が消えていました。

20年以上やっていてこの経験は初めてですのでさてどうなりますか??

窯を開けるのが不安でたまりません。






同じカテゴリー(○作品創り)の記事画像
掲載されました。美術書籍「戦後日本美術総集Ⅳ」
投芸「スローアート」作品
金具のないカフスボタンは付けにくい?
金具のない伊万里焼強化磁器カフスボタン
IMARING販売開始
陶芸タチカワ ギャラリーサイト開設
同じカテゴリー(○作品創り)の記事
 伊万里ケーブルテレビ取材 ユーチューブにアップ (2023-08-30 10:07)
 掲載されました。美術書籍「戦後日本美術総集Ⅳ」 (2020-10-01 14:10)
 投芸「スローアート」作品 (2020-09-24 13:51)
 金具のないカフスボタンは付けにくい? (2020-07-27 09:29)
 金具のない伊万里焼強化磁器カフスボタン (2020-07-23 10:53)
 IMARING販売開始 (2018-10-19 09:01)

Posted by 青風 at 08:51│Comments(0)○作品創り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。