› 立川青風 ブログ › ○作品創り › 投芸「スローアート」作品

2020年09月24日

投芸「スローアート」作品

投芸「スローアート」作品

投芸「スローアート」作品


------------------------------------------------------------------

投げる時生まれる反発力によってこのフォルムは生まれます。

手先で削ってはけして生み出すことは出来ない。

投げる力 投げる方向 塊の状態によって大きく変化します。

塊を手にもった時、どの面を どの角度で どれくらいの力で打ち付けると私が思う形になってくれるか。

何度も打ち付けるうちに少しずつ自分の感性に近づくのです。

投芸「Throw Art」は生きざまです。

------------------------------------------------------------------
投芸「スローアート」作品
------------------------------------------------------------------
投芸「スローアート」作品
------------------------------------------------------------------
投芸「スローアート」作品
------------------------------------------------------------------
投芸「スローアート」作品





同じカテゴリー(○作品創り)の記事画像
掲載されました。美術書籍「戦後日本美術総集Ⅳ」
金具のないカフスボタンは付けにくい?
金具のない伊万里焼強化磁器カフスボタン
IMARING販売開始
陶芸タチカワ ギャラリーサイト開設
100万円のメガネ
同じカテゴリー(○作品創り)の記事
 伊万里ケーブルテレビ取材 ユーチューブにアップ (2023-08-30 10:07)
 掲載されました。美術書籍「戦後日本美術総集Ⅳ」 (2020-10-01 14:10)
 金具のないカフスボタンは付けにくい? (2020-07-27 09:29)
 金具のない伊万里焼強化磁器カフスボタン (2020-07-23 10:53)
 IMARING販売開始 (2018-10-19 09:01)
 陶芸タチカワ ギャラリーサイト開設 (2018-02-02 09:15)

Posted by 青風 at 13:51│Comments(0)○作品創り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。