2008年04月03日
「現代日本の陶芸」が伊万里図書館に
先に紹介させていただいた図書館美術館所蔵の作品集「現代日本の陶芸」が伊万里図書館に入りました。
日本の陶芸をいろんな角度から紹介されていますので、興味深い本になっています。
是非一度ご覧ください。
私の作品も掲載されています。
焼き物のアクセサリーはずいぶん前からあったのですが、陶芸界ではあまり重要視されてこなかった。
ここに来てやっと少し認めていただいたのかも・・・・
日本の陶芸をいろんな角度から紹介されていますので、興味深い本になっています。
是非一度ご覧ください。
私の作品も掲載されています。
焼き物のアクセサリーはずいぶん前からあったのですが、陶芸界ではあまり重要視されてこなかった。
ここに来てやっと少し認めていただいたのかも・・・・
Posted by 青風 at 21:05│Comments(2)
│○伊万里のこと
この記事へのコメント
コメントありがとうございます。
先日、当館の【タチカワ】ジュエリーのショーケースを
来館されたも小学生のお子様がご覧になり、
「これ、お母さんに買ってやるよ。」
と、おっしゃってました。
その日は、4月1日・・・・エープリルフールでした。
先日、当館の【タチカワ】ジュエリーのショーケースを
来館されたも小学生のお子様がご覧になり、
「これ、お母さんに買ってやるよ。」
と、おっしゃってました。
その日は、4月1日・・・・エープリルフールでした。
Posted by 黒澤サテスタスタッフ at 2008年04月05日 13:04
そうかぁ・・・・残念!!
あと20年待とうかな・・・・・(^_^)
あと20年待とうかな・・・・・(^_^)
Posted by 青風 at 2008年04月05日 14:12