› 立川青風 ブログ › ○PTAの経験など › 卒業生のことば 啓成中学校

2008年03月15日

卒業生のことば 啓成中学校

ーーーーーー All our life together ーーーーーー

<桜の蕾が花開くころ 僕らは大きな希望胸に掛けだした>

<初めての教室 鳴り響くチャイムの音 不安につぶされそうな僕に>

<話しかけた君 けして忘れない>

<あの時 君が流した汗と涙 >

<君は何も言わずに空を見た>

<その時 君の姿ひとつ星のように 輝いていた>

<僕らはけっして届くことのない空に>

<ただ手を伸ばした>

<その空に答えがあるかのように>

<でも 決めたんだ>

<夢に向かって走り続ける>

<自分を信じて 仲間を信じて>


※僕らの校舎

<何年たってもここにある 大切な母校>

<どれだけの思い出 つまってるのだろう>

<忘れはしない この思い出を>

<温かく包んでくれたこの校舎>

<いつまでも忘れないでいよう>



<僕らのとても大切な人>

<支えになってくれた そばにいてくれた>

<気づけは何も言わずにただずっと 一緒にいてくれた>

<言葉より温かいものをくれた>

<ともに笑い ともに泣き>

<たくさんのことを 皆で乗り越えてきた>

<いつもそばで君は見守ってくれた>

<嬉しかったよ>

<迷いさまよっていた僕に 明るい光を照らした>

<僕にはいつも 笑顔で受け入れてくれる人がいた>

<優しさをもらっていたんだ>

<ありがとう>

<心から君にありがとう>

<All our life together>


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
作詞・作曲 啓成中学校 平成19年度卒業生


「139名の卒業生のみなさん本当に卒業おめでとう!!」

とてもすばらしい合唱でした。

とてもすばらしい卒業式でした。






同じカテゴリー(○PTAの経験など)の記事画像
伊万里高校学校評議員
いまり浪漫大学
同じカテゴリー(○PTAの経験など)の記事
 伊万里小学校育友会(PTA)の仲間と・・ (2009-02-06 21:46)
 NHKの地域発!どうする日本 (2008-12-19 21:52)
 伊万里小学校コーラス銅賞 (2008-10-11 20:28)
 啓成中学校野球部準優勝 (2008-07-30 20:24)
 啓成中学校の学校評議員会 (2008-07-23 22:16)
 感動の送辞・・啓成中学校卒業式 (2008-03-14 21:10)

この記事へのコメント
私が、全部書けなかった、詩 を全部紹介してくださって

有難うございました。
Posted by KANAKOKANAKO at 2008年03月16日 02:26
kanakoさん

どういたしまして(^―^) 

すばらしかったですね。
Posted by 青風 at 2008年03月16日 09:20
3行目は
「ずっと」ではなくて
「けして」ですよ-♪
Posted by ★卒業生★ at 2008年05月06日 00:06
卒業生さん コメントありがとうございます。

卒業式の学事報告の冊子を改めて確認させていただきましたが、
歌詞だけの紹介には「ずっと忘れない」とあり、楽譜つきの歌詞には「けして忘れない」とありました。

当事者の卒業生の君を信じて「けして」に書き換えました。


それはともかく、私のブログを若い君が見てくれて本当に嬉しいです。

よかったらたまに覗いてください。
Posted by 青風青風 at 2008年05月07日 21:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。