› 立川青風 ブログ › 市長選挙について › 出陣式の数字をどう読みますか

2022年04月13日

出陣式の数字をどう読みますか

出陣式の数字をどう読みますか

出陣式の数字が躍っています。
深浦候補500、塚部候補250、岩崎候補80

これらの数字を読み解く前に岩崎さんに関する数字をご紹介します。

数字なら岩崎さんも負けていませんよ。
岩崎さんを応援している私のブログ記事。

●3月25日分「伊万里市長候補予定の岩崎義弥(いわさき よしや)さんについて」
https://seifu.sagafan.jp/e980155.html
1000PV  シェア94 いいね94
人数にして約600人。(複数回読んでいる人がいるため)

●3月31日分 候補討論会ありがとう伊万里青年会議所さん
https://seifu.sagafan.jp/e980429.html
300PV   シェア45 いいね45
人数にして約200人

さて出陣式の数字ですが、この数字が勢いを表すかと言ったらそうでもありません。
記憶に新しいのが前回の市長選挙です。T候補が圧倒的な組織力で動員をかけて、私の記憶ではもっと数字は離れていたと思います。しかし、F候補が勝ちました。

動員をかけられてやむを得ず参加している人たちがいるからです。
これは大人社会ではよくあることで、世の中を生きるすべでもあります。だからそのことを責めるわけにはいきません。

ただし、選挙会場で鉛筆を握ったとき本当の自分が出るのです。

私のブログの数字ですが、私のブログを義理立てしてみている人は一人もいません。本当に関心のある人が見てくれていると思います。ただし、それが全部票につながるかは分かりません。相手候補の応援をしている方が見ている場合もあります。(なるほど!と気が変わってくれれば嬉しいですね(^▽^)/)

隠れトランプならぬ隠れよしやさんよろしくお願いします。m( _ _ )m

17日が投票日です。頑張りましょう!


同じカテゴリー(市長選挙について)の記事画像
5811票に思う
今日は記念日です。
ランキング1位獲得です。
なんと私の記事がランキング入りです
候補討論会ありがとう伊万里青年会議所さん
伊万里市長立候補予定の岩崎義弥(いわさき よしや)さんについて
同じカテゴリー(市長選挙について)の記事
 5811票に思う (2022-04-18 13:58)
 今日は記念日です。 (2022-04-17 09:22)
 ランキング1位獲得です。 (2022-04-15 11:33)
 なんと私の記事がランキング入りです (2022-04-14 09:47)
 候補討論会ありがとう伊万里青年会議所さん (2022-03-31 11:56)
 伊万里市長立候補予定の岩崎義弥(いわさき よしや)さんについて (2022-03-25 12:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。