2012年12月13日
明治25年に建立
宮地嶽神社祭が終わりました。
この神社は農業や漁業の守り神で、明治25年に当地に建立されています。
干拓地の入植者が自分たちの守り神にしたと思われます。
私の住む伊万里市木須町の平地はほとんどが干拓地で、私の祖先もこの地に百姓として明治初期に入植しています。
この神社は農業や漁業の守り神で、明治25年に当地に建立されています。
干拓地の入植者が自分たちの守り神にしたと思われます。
私の住む伊万里市木須町の平地はほとんどが干拓地で、私の祖先もこの地に百姓として明治初期に入植しています。
Posted by 青風 at 21:50│Comments(0)
│ちょっとしたこと