› 立川青風 ブログ › ○日記 › 2018春の甲子園 伊万里高校と大阪桐蔭高校

2018年03月29日

2018春の甲子園 伊万里高校と大阪桐蔭高校

母校伊万里高校の応援に甲子園に行ってきました。

超満員の甲子園球場で試合ができた生徒たちは、一生の宝物になったと思います。
応援させていただいた私も、同年配の人たちと「冥途の土産になったの」と素晴らしい宝物をいただきました。

試合は(大阪桐蔭14対2伊万里)と桐蔭のすごさを見せつけられました。対戦相手として是非優勝をしていただきたいと心から応援します。

試合は負けましたが、私たちが圧倒的に勝ったことがあります。それは、喜びや感動の量です。何倍何十倍もあったのではと思います。

「桐蔭は勝ってあたりまえ」とほとんどの人が思っていましたので、応援団は伊万里に勝った時もさほどの歓びや感動はなかったと思います。

ところが、伊万里の応援団は一つのアウトを取っただけで、試合に勝ったかのような喜びようでした。8回に1点取った時などは、それはもう優勝でもしたかのように感動に震え涙が溢れ出ました。

平日にもかかわらず超満員になったのは、何といっても地元で優勝候補筆頭の桐蔭の力であり、私たちに二度と味わうことの出来ないほどの歓びを与えてくれたのもそうです。本当に大阪桐蔭の皆さんありがとうございました。


ところで、大阪桐蔭の応援団の皆さんにお詫びがあります。試合前に伊万里に対してエールを送ってくださったと思います。(ざわついていてはっきりは聞こえませんでした)それに対するお返しを出来なかったことが大変申し訳なく思っています。


同じカテゴリー(○日記)の記事画像
立体切り絵「Sou Ma」の世界展
古代メキシコ展 九州国立博物館
名村造船見学
「池田龍雄」展 佐賀県立美術館
「人間国宝展」佐賀玉屋
九州陶磁文化館「陶千坊展」
同じカテゴリー(○日記)の記事
 立体切り絵「Sou Ma」の世界展 (2024-07-21 14:48)
 古代メキシコ展 九州国立博物館 (2023-11-04 18:15)
 名村造船見学 (2023-10-16 08:51)
 「池田龍雄」展 佐賀県立美術館 (2023-10-07 12:48)
 「人間国宝展」佐賀玉屋 (2023-09-17 15:35)
 九州陶磁文化館「陶千坊展」 (2023-08-23 14:22)

Posted by 青風 at 09:55│Comments(0)○日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。