
2008年12月29日
マルセル・タイ(ゴーギャンの孫)さんから手紙が来ました
マルセル・タイさんは画家ゴーギャンの孫で、アーティストとして芸術文化の振興にも力を注いでいらっしゃいます。
ゴーギャンは後年タヒチで多くの作品を描いていて、この地で亡くなっています。
そのマルセルさんが私の作品を認めてくれて、来年2月にタヒチで開催される「ネオ・ジャポニズムINタヒチ」に出品が決まりました。
この事業はタヒチ大統領府招聘事業で、日本文化の紹介と交流を目的にし、日本画、洋画、版画、書道、陶・工芸作品などが出品されます。
私も現地に行く予定です。

この招聘状はフランス語ですが、ちゃんと和訳もあり助かりました。(^―^)
ゴーギャンは後年タヒチで多くの作品を描いていて、この地で亡くなっています。
そのマルセルさんが私の作品を認めてくれて、来年2月にタヒチで開催される「ネオ・ジャポニズムINタヒチ」に出品が決まりました。
この事業はタヒチ大統領府招聘事業で、日本文化の紹介と交流を目的にし、日本画、洋画、版画、書道、陶・工芸作品などが出品されます。
私も現地に行く予定です。

この招聘状はフランス語ですが、ちゃんと和訳もあり助かりました。(^―^)
Posted by 青風 at 16:42│Comments(8)
この記事へのコメント
今年1年、青風さんにとって
素晴らしい1年でしたね。
日ごろの努力の賜物でしょう。
私も少しは見習わなければ…。
素晴らしい1年でしたね。
日ごろの努力の賜物でしょう。
私も少しは見習わなければ…。
Posted by 黒毛和牛の怪人
at 2008年12月29日 18:36

わーっ!
またまた青風さんが、凄い人になっていく~。
おめでとうございます。
トレビア~ン(^!^)
またまた青風さんが、凄い人になっていく~。
おめでとうございます。
トレビア~ン(^!^)
Posted by 黒澤サテスタスタッフ at 2008年12月29日 19:44
すごーい(≧▼≦)おめでとうございます〜佐賀にこんなに凄い方がいらっしゃったらテンションあがります〜(≧▼≦)
Posted by ごはんちゃん at 2008年12月29日 20:45
おめでとうごさいます。
きっと松永先生もお悦びでしょう!
きっと松永先生もお悦びでしょう!
Posted by モナド at 2008年12月30日 02:21
黒毛和牛の怪人さんには、以前コメントで佐賀県人として評価していただきましたが、地元の人に認めていただくのは何より嬉しいことです。そして、励みになります。
そのおかげで、外の人たちも評価してくれているのだと思います。
ありがとうございます。
そのおかげで、外の人たちも評価してくれているのだと思います。
ありがとうございます。
Posted by 青風
at 2008年12月30日 12:03

黒澤スタッフさん
いつも応援していただいてありがとございます。
作品は一人歩きしていくと思いますが、私は以前も今も将来も変わりませんのでよろしくお願いします。
メルシー・・・(^―^)
いつも応援していただいてありがとございます。
作品は一人歩きしていくと思いますが、私は以前も今も将来も変わりませんのでよろしくお願いします。
メルシー・・・(^―^)
Posted by 青風
at 2008年12月30日 12:14

ごはんちゃん さん
ありがとうございます。
実は、私もテンション上がっているんですよ。(^―^)
でも、これからが大事だと思っていますのでよろしくお願いします。
ありがとうございます。
実は、私もテンション上がっているんですよ。(^―^)
でも、これからが大事だと思っていますのでよろしくお願いします。
Posted by 青風
at 2008年12月30日 12:19

モナド さん
ありがとうございます。
松永先生に出会っていなかったらどうなっていたか分かりません。
心から尊敬する人でした。
天国から喜んでくださってると思います。
ありがとうございます。
松永先生に出会っていなかったらどうなっていたか分かりません。
心から尊敬する人でした。
天国から喜んでくださってると思います。
Posted by 青風
at 2008年12月30日 12:25
