2008年09月11日
花の名前を教えてください
この花は亡き父が庭に植えて20年以上になりますが、今年が一番花が多く咲きとても美しいです。
「蘇った紫草色の世界展」に参加させていただいた年に「私もここに居ますと」と話しかけられているような気がします。
ところが名前が分かりません。
ご存知の方がいらっしゃいました教えてください。

「蘇った紫草色の世界展」に参加させていただいた年に「私もここに居ますと」と話しかけられているような気がします。
ところが名前が分かりません。
ご存知の方がいらっしゃいました教えてください。

Posted by 青風 at 15:30│Comments(2)
│○日記
この記事へのコメント
ヤブラン(藪蘭)Liriope muscari (Decne.) L.H.Bailey
ユリ科 ヤブラン属です。
日本(関東以西)や東アジアに自生し、和風の庭のグランドカバーや樹木の根元などによく植えられます
性質が強く、日向から半日陰まで良く育ちます
なかなか渋好みのお花です。お父様は良いセンスですね。
ユリ科 ヤブラン属です。
日本(関東以西)や東アジアに自生し、和風の庭のグランドカバーや樹木の根元などによく植えられます
性質が強く、日向から半日陰まで良く育ちます
なかなか渋好みのお花です。お父様は良いセンスですね。
Posted by 名乗るほどの者ではございませんが at 2008年12月12日 09:40
コメント有り難うございます。
お詳しそうですね。
不精な私の庭でもよく花を咲かせてくれますので助かっています。
また、分からない花がありましたらよろしくお願いします。
お詳しそうですね。
不精な私の庭でもよく花を咲かせてくれますので助かっています。
また、分からない花がありましたらよろしくお願いします。
Posted by 青風 at 2008年12月12日 13:18