› 立川青風 ブログ › ○日記 › ルビコンの決断

2010年01月08日

ルビコンの決断

昨夜テレビ東京の「ルビコンの決断」ふるさとは大丈夫か?をみてふと20年以上前に書いた論文を思い出しました。

廃れ行く商店街を何とかしなければと、二人の人間が苦闘しながらも20年もの歳月をかけて成し遂げた商店街の再生。

香川県高松市にある高松丸亀町商店街がそれです。

全国で商店街が衰退していく中でここは、5年前に比べて人通りは数十パーセント増、売り上げは3倍と見事に生まれ変わったようです。

詳しくはこちらをご覧ください。


実は私も伊万里の商店街再生で、毎日新聞社主催「毎日郷土提言賞」の論文を書いた経緯があります。

佐賀県優秀賞を頂いたまではよかったのですが、それを自分で実行しようとしなかったことが、昨日のテレビをみて自分自身が情けなくなりました。

ただ、読み返してみてかなりの部分が現在でも通用するなと、改めて感じたところです。

論題は「ファッションタウン伊万里」。

もし、興味がおありの方は私のプロフィールページの1984年のところからご覧ください。




同じカテゴリー(○日記)の記事画像
立体切り絵「Sou Ma」の世界展
古代メキシコ展 九州国立博物館
名村造船見学
「池田龍雄」展 佐賀県立美術館
「人間国宝展」佐賀玉屋
九州陶磁文化館「陶千坊展」
同じカテゴリー(○日記)の記事
 立体切り絵「Sou Ma」の世界展 (2024-07-21 14:48)
 古代メキシコ展 九州国立博物館 (2023-11-04 18:15)
 名村造船見学 (2023-10-16 08:51)
 「池田龍雄」展 佐賀県立美術館 (2023-10-07 12:48)
 「人間国宝展」佐賀玉屋 (2023-09-17 15:35)
 九州陶磁文化館「陶千坊展」 (2023-08-23 14:22)

Posted by 青風 at 21:32│Comments(0)○日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。