› 立川青風 ブログ › ○日記 › 裏切らなかった劇団宍の会

2009年12月12日

裏切らなかった劇団宍の会

地元劇団宍の会の公演「伊万里川」

温かく笑いました。

深く涙を流しました。

やはりいつものようにすばらしい公演でした。


トンテントン・・・・と打ち鳴らす太鼓の音が一人の人間の心の奥底で、生きる力をはぐくんでいたのです。

戦後の焼け野が原に捨てられた少年の脳裏にかすかに残っていた「トンテントン」と響く音。

50年を経たある日、テレビから流れてくる太鼓の音でかすかに蘇ってきた思い出を頼ってたどり着いたのが、伊万里川の河畔宿。

そこに勤めるおばあさんが・・・・







同じカテゴリー(○日記)の記事画像
立体切り絵「Sou Ma」の世界展
古代メキシコ展 九州国立博物館
名村造船見学
「池田龍雄」展 佐賀県立美術館
「人間国宝展」佐賀玉屋
九州陶磁文化館「陶千坊展」
同じカテゴリー(○日記)の記事
 立体切り絵「Sou Ma」の世界展 (2024-07-21 14:48)
 古代メキシコ展 九州国立博物館 (2023-11-04 18:15)
 名村造船見学 (2023-10-16 08:51)
 「池田龍雄」展 佐賀県立美術館 (2023-10-07 12:48)
 「人間国宝展」佐賀玉屋 (2023-09-17 15:35)
 九州陶磁文化館「陶千坊展」 (2023-08-23 14:22)

Posted by 青風 at 22:24│Comments(3)○日記
この記事へのコメント
私も夜部に行きました。

感動でした。

伊万里市民、全員に見てほしい作品でしたね!
Posted by ねこの時間 at 2009年12月12日 23:16
私も昼の部に行きました。


涙 涙…でした。
Posted by 心にっこり at 2009年12月15日 07:56
ねこの時間さん  心にっこりさん

コメントありがとうございます。
ほんと良かったですね。



月曜日から木曜日までダウンしていました。
遅くなってゴメン。
Posted by 青風 at 2009年12月19日 10:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。