› 立川青風 ブログ › 伊万里焼ピアス制作 › 伊万里焼ピアス作り(15)

2009年10月02日

伊万里焼ピアス作り(15)

無事最後の窯上がりです。
最終チェックして金具を取り付けます。
最終チェックで落ちる場合があるので、悔しいですね。(^_^)

伊万里焼ピアス作り(15)



同じカテゴリー(伊万里焼ピアス制作)の記事画像
伊万里焼ピアス作り(16)
伊万里焼ピアス作り(14)
伊万里焼ピアス作り(13)
伊万里焼ピアス作り(12)
伊万里焼ピアス作り(11)
伊万里焼ピアス作り(10)
同じカテゴリー(伊万里焼ピアス制作)の記事
 伊万里焼ピアス作り(16) (2009-10-03 07:07)
 伊万里焼ピアス作り(14) (2009-10-01 06:43)
 伊万里焼ピアス作り(13) (2009-09-30 07:07)
 伊万里焼ピアス作り(12) (2009-09-29 08:10)
 伊万里焼ピアス作り(11) (2009-09-25 16:15)
 伊万里焼ピアス作り(10) (2009-09-24 06:47)

この記事へのコメント
はじめまして。
陶磁器の帯留めに興味があり検索をしていたら、ここへたどり着きました。

立川さんの作品を拝見しました。
独学で金彩貫入や全面仕上げなどを確立したことに驚いています。

わたしは現在、窯業学校に通っていて来年の就職先を探さねばならないのですが、この不況で就職が難しい状態です。
しかし仕事が見つからなければ、立川さんのように独学でも焼き物を続けていこうと思います。
将来を不安に思っていましたが、立川さんのブログを読んで元気がでました。
Posted by 高橋 at 2009年10月02日 21:14
高橋様
おはようございます。
私のブログを読んでいただきありがとうございます。

厳しい時代ですね。
私も楽ではない状況です。
でも、やまない雨はないと言いますから希望を持ちましょう。

好きなことは力になると思います。

お互い頑張りましょう。
Posted by 青風青風 at 2009年10月03日 07:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。