2007年12月22日

窯開け

窯開け

ハプニングの後の窯開けで心配していましたが、大丈夫でした。(^_^)

来春の新作が入っていたので失敗でもしたらとんでもないことになっていました。

失敗したからといってまたすぐに焼きなおすと言うわけにはいきません。


とは言うものの、農業に比べればまだ良いですね。

先日近所の農家の人と話したのですが、農作物は一回失敗したら半年一年は待たなければならない。

果樹にいたっては、苗木から育てると実がなるまで何年も待たなければならない。

農家の人はすごい!!



同じカテゴリー(伊万里焼アクセサリー・ジュエリー画像)の記事画像
伊万里ジュエリー新作ペンダント
伊万里焼ループタイ9位ランクイン
特許磁器リング発表 ・・・佐賀県県有特許の強化磁器使用
ホームページリニューアル
伊万里焼ブレスレット
ちょっと一服
同じカテゴリー(伊万里焼アクセサリー・ジュエリー画像)の記事
 伊万里ジュエリー新作ペンダント (2022-06-09 15:41)
 伊万里焼ループタイ9位ランクイン (2018-06-29 09:17)
 特許磁器リング発表 ・・・佐賀県県有特許の強化磁器使用 (2018-05-21 16:39)
 ホームページリニューアル (2017-08-11 15:02)
 伊万里焼ブレスレット (2017-08-04 09:06)
 ちょっと一服 (2011-10-05 17:19)

この記事へのコメント
こんばんは、青風さん。
これはすばらしいですね。
デザインもいいし、色合いもすばらしい。
惚れ惚れします。
唐突ですみません。
Posted by 黒毛和牛の怪人 at 2007年12月22日 22:17
黒毛和牛の怪人さんへ
ご無沙汰しています。

お褒めに預かりありがとうございます。(^_^)

最近はブログも時々で失礼しました。

来春の作品作りで頑張っています。
Posted by 青風 at 2007年12月26日 09:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。