› 立川青風 ブログ › ○日記 › この景色がなくなります

2009年08月07日

この景色がなくなります

西九州自動車道が開通すると、工房周辺の生まれ育った里山風景が全部なくなります。

この景色がなくなります

腰岳(通称:伊万里富士)
この角度が一番美しい伊万里富士です。

この景色がなくなります

子供の頃駆け回った里山です。

この風景の代わりに高速道路の土手が迫ってきます。

何かを得ようとすると、何かを捨てなければなりませんが、私にとってはあまりに大きいものを捨てなければなりません。



同じカテゴリー(○日記)の記事画像
立体切り絵「Sou Ma」の世界展
古代メキシコ展 九州国立博物館
名村造船見学
「池田龍雄」展 佐賀県立美術館
「人間国宝展」佐賀玉屋
九州陶磁文化館「陶千坊展」
同じカテゴリー(○日記)の記事
 立体切り絵「Sou Ma」の世界展 (2024-07-21 14:48)
 古代メキシコ展 九州国立博物館 (2023-11-04 18:15)
 名村造船見学 (2023-10-16 08:51)
 「池田龍雄」展 佐賀県立美術館 (2023-10-07 12:48)
 「人間国宝展」佐賀玉屋 (2023-09-17 15:35)
 九州陶磁文化館「陶千坊展」 (2023-08-23 14:22)

Posted by 青風 at 17:44│Comments(2)○日記
この記事へのコメント
こんばんは。便利さ とは自然の豊かさを切り売りして手に入るものなのかもしれませんね〜♪

のどかな風景もいいですよね〜
Posted by マスタ~ at 2009年08月07日 19:29
マスタ~ さん

始めまして、コメントありがとうございます。

複雑な思いですね。

バランスの取れた発展を心から願っています。
Posted by 青風 at 2009年08月08日 15:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。