2009年07月28日
伊万里農林高校甲子園出場おめでとう
伊万里農林高校の野球部の皆さん甲子園出場おめでとうございます。
3年前に伊万里商業が春の選抜で、伊万里から初めて甲子園に行き、今度は伊万里市民が待ちに待った夏の甲子園に伊万里から初めて出場。
感動です。
監督が伊万里農林に来られてから7年目だと思います。
監督が伊農に赴任してこられた時、私の息子が伊万里高校で野球をやっていて、「伊農に良い監督が来られた」と話が聞こえてきたと思ったら、一年後には地区でもほとんど最下位グループだったチームをいきなり上位グループに引き上げられました。
決して地区でも良い選手が集まる高校ではなかったのですが、それでも成績はいつの間にか上位にいました。
赴任してこられた年にこんなエピソードを聞いたことがあります。
「どーせ俺たちは練習したって・・・」とチーム全体がやる気がなくだらだらとしていたのですが、数ヵ月後にはなんと自主練習までするようになったと聞きました。
それと平行してめきめきとチームは力をつけてきました。
すごい監督です。
3年前に伊万里商業が春の選抜で、伊万里から初めて甲子園に行き、今度は伊万里市民が待ちに待った夏の甲子園に伊万里から初めて出場。
感動です。
監督が伊万里農林に来られてから7年目だと思います。
監督が伊農に赴任してこられた時、私の息子が伊万里高校で野球をやっていて、「伊農に良い監督が来られた」と話が聞こえてきたと思ったら、一年後には地区でもほとんど最下位グループだったチームをいきなり上位グループに引き上げられました。
決して地区でも良い選手が集まる高校ではなかったのですが、それでも成績はいつの間にか上位にいました。
赴任してこられた年にこんなエピソードを聞いたことがあります。
「どーせ俺たちは練習したって・・・」とチーム全体がやる気がなくだらだらとしていたのですが、数ヵ月後にはなんと自主練習までするようになったと聞きました。
それと平行してめきめきとチームは力をつけてきました。
すごい監督です。
Posted by 青風 at 20:41│Comments(0)
│○日記